|
〜会長の時間8月〜
|
|
|
|
今日は、毎日暑い日が続きます。お体ご自愛下さい。今月、8月は会員増強及び拡大月間です。先日、元会員を訪ね息子さんの入会をお願いし、また奥忠道会員と私と共通の知人の息子さんの勧誘も行いました。継続してコンタクトをしてまいるつもりです。4日の火曜日、竹下和男先生の講演会「お弁当の日〜子供たちを台所に立たせよう〜」が開催されました。幼稚園、小学校、中学校、高校の先生も参加されました。中身のあるご講演だったかと思います。後ほど川植青少年奉仕委員長から報告がございます。さて、昨日、岸和田市サウス派遣高校生の市長表敬がございました。私と随行予定者の坂本道子会員が出席致しました。8月11日〜18日までの日程でサウスサンフランシスコ市を訪問致し、22日の土曜日には帰国報告会が予定されています。
8月6日岸和田市青少年派遣団員 市長表敬訪問
◆これがロータリー(4)◆
Rotaryの綱領─
1)綱領の意味:Rotaryの目的を達成するための対象、即ち最も重要なこと(Essential aim)が綱領(Object)なのだ。このことは、R.I.の定款第3条及びClub定款第3条に示されている。
所がこのことを知らないRotarianが案外多い。中には綱領は4ヶ条であると思いこんでいるRotarianも亦少なくない。
現在の綱領は1951年、Newjersy州のAtlantic Cityの大会で、それまで複数であった綱領が単数となりObjectとなったものだ。従って綱領に「有益なる事業で奉仕の理想を奨励且つ育成し、特に次の事項を奨励育成する」とあるのは前文ではなく、これが本文そのものなのだ。次に示されている4項目は綱領を達するための4つの方途(Avenue)であって、方途には他にも種々あり得るので、この4項目には“特に”と表示している。※
Rotaryの活動はその目的と綱領を常に1体として考えることが重要だ。そうでないとRotaryは地域から遊離してしまう怖れがある。果して現在のRotary活動はそうなっているだろうか。
※ 1980年度の規定審議会に綱領中の4つの方途の外に青少年奉仕活動を加えたいとする新提案があったが否定された。
和歌山ロータリークラブ 小 中 義 美
2013年手続要覧
国際ロータリー定款:第4条 ロータリーの目的(旧綱領)
ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これ育むむことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。
第1 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
第2 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものとすること。
第3 ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
第4 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。
◆ひと口基礎英語◆
I think I’m lost.
道に迷っちゃったみたいなんです。
|
数日間、降雨が有り、酷暑と言われない日が続きました。夏の風物詩でもある甲子園の高校野球も終わり夏の天王山が超えたように思います。まだまだ残暑が続きます。お体ご自愛下さい。
さて、8月11日、岸和田市青少年派遣事業で15名の高校生、引率者4名が出発致しました。クラブからは上林国際奉仕委員長と私がお見送りをさせて戴きました。6泊8日の旅でしたが、今週の18日に全員無事帰国を致しました。クラブからの派遣随行員である坂本道子会員におかれましてはご苦労様でした。後で帰国報告がございます。又、明日の土曜日、マドカホールにて帰国報告会が予定されています。派遣学生達の報告が楽しみです。
8月11日(火)岸和田市青少年派遣学生SSFへ出発
関西国際空港にて
|
|