| 
									
                
                
                
                
                
                
                  | 
                  
                    
                      
                      
                        | 
 
 |  
                        | 
                          
                            
                            
                            
                            
                            
                              | 
                                
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                    | 『 卓 話 』 |  
                                    | 「おもてなし」
 
 (株)岸和田グランドホール シニアマネージャー 福 島 洋 三 様
 
  (担当:杉本和也会員)
 
 一昨年「2020年東京五輪」開催が決定されました。その決定前に行われた招致プレゼンテーションで、滝川クリステルさんが流暢な仏語でスピーチ、特に「お・も・て・な・し」はその年の流行語大賞に選ばれ日本中に感動を与えました。
 内容は「東京は皆様をユニークにお迎えします。日本ではそれを"おもてなし"という一言で表現します。」それは、見返りを求めないホスピタリティの精神で、昔から受け継がれ現代の文化にも深く根付いています。
 「おもてなし」という言葉は、互いに助け合いお迎えするお客様を大切にするという意味で、奉仕の精神という部分が、私達サービス業の原点だと思っています。
 私自身これまで半世紀にわたり、ホテルマンとして従事、サービスとは何かを追求してまいりました。ここグランドホールに於いても、その「おもてなし」の心を基本に日々努力して行きたいと思っています。
 
 
 
 |  |  |  |  |