岸和田東ロータリークラブ 国際ロータリークラブ第2640地区
2012~2015年度RIテーマ
更新履歴
クラブ運営方針
行事予定
役員・委員会構成
委員会活動
会長の時間
例会より
制作:資料管理・OA委員会


~会長の時間5月~
 2016年 5月10日 第1921回

皆さんこんにちは、ガバナー補佐の垂井様ようこそお出で下さいました。例会終了後クラブ協議会が開催されます。ご指導賜りますよう宜しく御願い申し上げます。
今週の17日火曜日、福島に出掛けて参りました。後ほど幹事報告がございますが、当クラブの奉仕活動基金委員会の承認、そして5月度理事会にて承認されましたので、福島県立ふたば未来学園高等学校に創立40周年記念奉仕事業として義援金を届けて参りました。
3月に福島の被災地の学校に40周年事業記念としてご寄付をしてはどうかと奉仕活動基金委員会で検討されました。4月16日~17日にかけて郡山アーバンRC20周年式典出席の折、第2530地区(福島)の酒井ガバナーから直々にふたば未来学園のお話がございました。この件でご尽力戴きました郡山アーバンRCの蔭山幹事様との打ち合わせ資料を持ち帰り、クラブ奉仕基金委員会の皆様の賛同を得て、理事会にお諮りしご承認を戴いた次第です。
東電福島第一原発近隣が立地する双葉郡には5校の県立高校がございましたが、東日本大震災と原発の放射汚染により生徒達は地域外での学校生活を送ることを余儀なくされました。双葉郡内で開校している高校が存在しない状況が4年間続いた事になります。このような中、双葉地区教育会が主催する「福島県双葉郡教育復興に関する協議会」が平成24年12月に設置され、平成25年7月に、県立中高一貫校の設置を柱とする「福島県双葉郡教育復興ビジョン」が決定され、公表されました。
県と双葉郡地方村長会の協議の結果、中高一貫校については平成27年4月開校とされて、設置場所は広野町とする事が決定されました。福島県立ふたばみらい学園高等学校は平成27年に開校し、今年度4月からは2期生を迎えています。創立2年目であるため、PTAやOB会組織の後援も少なく、授業以外の部活動等の子供達の活動に対する支援が厳しい環境にあることから、ご支援をする事になりました。以上が事の経緯であります。
5月17日火曜日は雨天、早朝伊丹空港8時15分福島空港行飛行機は福島空港が視界不良のため着陸が出来ない場合、仙台空港か羽田に向かうことを承知下さいとパネルに掲示されました。郡山アーバンRCの蔭山幹事様へ事情を連絡し最悪は新幹線で郡山に向かう事になりました。確かに山を切り開いたような空港でもあり、天候が悪ければそうかなと考えました。茨城県上空で機長がアナウンス、このまま福島に向かいますと。運良く空港には着陸出来ました。
生憎福島も雨、空港には蔭山幹事様と鈴木尚子様の出迎えを受け、お二人が同行して下さいました。学校訪問の約束時間より早めでありましたので、原発の前線基地でありますJビレッジをご案内下さいました。大勢の作業員の車が駐車されていました。11時には学校到着、事務長の大和田様の出迎えを受け、校長先生は出張で教頭の箱崎先生が応対して下さいました。予め蔭山さんから事の経緯を連絡して戴いていましたので、義援金の趣旨を充分にご理解戴き感謝の言葉がございました。
現在の学校は昨年の4月開校、第一期生(152名)が入学、今年の4月には2期生139名?が入学。校舎は3つに分かれていまして現在の本校舎、そして県立猪苗代高校内に校舎があり9名の生徒(バドミントンを専攻)、静岡の県立三島長陵高校内校舎には18名(サッカーを専攻)が在籍しています。コースはアカデミック系列、トップアスリート系列、スペシャリスト系列に別れています。
現在の校舎は広野中学の校舎を借用しており、4年後高台に学園校舎が建築されますと説明がございました。その時点で一学年として高校に160名、中学に80名の生徒を受け入れる予定とのこと。教職員は54名。現在の一期生生徒の内67名は寮生活を送っています。猪苗代、三島の生徒は全員寮生活を送っています。義援金は福島民報社、福島民友新聞社の取材のもとで教頭先生に贈呈致しました。4年後の新校舎が出来ました折りには是非お邪魔したいと。約1時間の滞在後、先生方のお見送りを受けて一路南相馬に向かいました。
広野町を北上、国道6号線を走行。昨年の1月迄は帰還困難区域に属する国道部分は通行出来ませんでしたが昨年の2月から制限付きの通行、許可証も不要で通行出来るようになりました。しかし、楢葉町、富岡町、大野町、双葉町と東電福島第一原発に近づくほど蔭山さんが所持されていました線量計が連続音を出し続けました。現在、ネットに国の原子力規制委員会が放射線モニタリング情報を出しています。大阪の熊取町役場前にありますモニタリングポストの放射線量は0.035μシーベルトであります。福島の郡山市内には394箇所の測定ポイントがあり市内の郡山庭球場では0.124μシーベルト、蔭山さん曰く、0.1μシーベルトぐらいが平均の値ですとお話下さいました。これが先程の国道6号線添いの双葉町(福島第一原発近い町)では最高値3μシーベルトを表示しました。線量計は連続音を出し続けます。このように福島第一原発に近い町はやはり異様な状況にあり、人が通常の生活を送るには厳しすぎると思われました。6号線を通行する運転手の皆さん、車輌のスピードをUPして通行していきます。
南相馬市の小高地区に入り人々が居住し始め、南相馬市原町、酒井ガバナーがお住まいの町は通常に生活者の往来がございました。原町で遅い昼食を取り、帰路常磐自動車道(高速道路)を南下、高速道路沿いには放射線モニタリングポストがあり、大きく放射線の値が表示されていました。
予定通り、16時40分福島空港に到着、小口会長がお見送りに来て下さいました。一日お世話を戴いた蔭山幹事、鈴木尚子様そして小口会長へお礼を述べ、予定より1時間早い17時15分発の飛行機に乗り換え帰阪致しました。
福島の復興はまだまだ時間がかかることでしょう。放射能で汚染された土壌の袋が数多く見られ、何れ中間貯蔵地に運ばれるのでしょうがこの費用も大変ですと蔭山さんが話されました。放射能汚染の問題は長い年月を経てもなかなか解決出来るものではないなとつくづく感じました。
福島は飛行機で1時間です。皆様是非旅をしていただき、福島の方々と交流を図って戴きたいと思います。メディアの情報を鵜呑みにせず、現地に足を運んで実情を自分の目で見ることの必要性を感じました。さて、いつもの勉強です。

 左から、郡山アーバンRCの蔭山幹事、鈴木尚子さん、
 私、箱崎教頭先生です。

◆これがロータリー(32)◆
Rotarianの平等性─

1905年2月23日の夜Gustavus Roehrのofficeで、Paul Harrisは3人の友人である石炭屋のSilvester Shiele,仕立屋のHiram Shorey, 鉱山技師のGustavus Roehrと会合した。
「我々は職業人でClubを作ろう」「職業人といっても資本主義社会では皆敵同志じゃないか、どうして親睦なんか出来るんだ」「じゃ親睦が出来るように1つの職種から1人づつ会員を選べば同業じゃないから喧嘩なんかしないのではないか」
当時Rotarianは大学出身者はPaul1人、後は田舎出の身寄りもない中小企業者許りだった。イザコザを内部にもち込む可能性を絶つために「1業種1人の会員制」でいこうと云うことになった。こうした取定めは親睦のために設けたものだ。欧米では「職業に貴賤はない」と云う社会通念があるので実質的にもR.C.内の親睦はウマク保たれてたのである。
日本の場合はどうだろう。おれは超一流企業の社長だ、おれは大学教授だ等と自分のback groundをR.C.の中に持ち込む会員はいないだろうか、badgeそれ自身を地位の象徴(Status Symbol)とする会員も少なくない、田舎のClubの会員の中には東京クラブのメンバー等に合うと伏し目がちになる会員もあるかも知れない。「どこで会ってもやあと云おう」の文句の通りに行っていないのが現状ではあるまいか。
Rotarianはすべて平等であるのが原則である。大会社の社長も大銀行の頭取も、小商店の店主も皆1Rotarianであり、同じ資格であり、同列である。又R.I.会長もGovernorもPast Governorも皆1Rotarianである。それがRotaryなのだ。それでこそ本当の親睦が保たれ、仲間(Fellowship)となりうるのだ。
Paul Harrisが初めに定めた一業種一名と云う原則は会員はすべて平等的立場にたちやすいために考案したものと云ってよい。
日本のRotaryはその発足当時、一業種一名の原則をエリートの原則とはきちがえ、それが現在でもわざわいして、Rotarianの頭の中にエリート意識が残って居り又更に悪いことはClubでも物事を上下の関係にとらえる習慣が存在している。
こうした慣習がPast Governorを特別な人であると考えたり、取扱ったり又自分自身も亦そう思うことがあたりまえとなっている。
甚だしい場合はGovernorやPast Governor自身の中にはそう扱われないと御機嫌を悪くする人さえあるようだ。米国のNebraska州のLincoln R.C.にBent Robbinsと云う会員がおられる。彼は1929年にClub会長に、更にGovernorとなったが、Past Governorとなってから19年間のClubの幹事をつとめたと報告されている。日本のPast GovernorでClub幹事までつとめた人がいるだろうか。皆に祭り上げられて偉くなってしまっている方もあるようだ。これは祭り上げる方にも責任があろう。

和歌山ロータリークラブ 小 中 義 美

◆ひと口基礎英語◆
 Were you able to take any pictures?
    写真は撮れましたか?