| ロータリー財団委員会 辻 林 一 郎 委員長 | 
                            
                    | 国際ロータリー日本事務局財務室よりのお知らせ
 
 2015年7月よりのロータリーレート
 1ドル=124円 (6月は、1ドル=118円)
 
 
 | 
                            
                    | 前年度例会運営委員会 杉 本 和 也 委員長 | 
                            
                    | 2014〜2015年度 皆出席会員
 
 ○ホームクラブ100%(4名)
 岡本平仁、杉本和也、山口英之、横田昌也 各会員
 
 ○メーキャップを含む100%(15名)
 上田 潤、(近江和代)、大石武徳、奥 忠道、加藤寿昭、上林史和、
 (佐藤碩祠)、竹本雅彦、辻 政秀、辻林一郎、中井義尚、(西野英行)、
 畑田率達、坂東桂子、米本直樹 各会員
 
 (  )内は、2014-2015年度入会時より
 
 
 | 
                            
                    | 広報委員会 杉 本 和 也 委員長 | 
                            
                    | 【ロータリーの友7月号のご紹介】
 
 【横組み】
 
 P7〜 ラビンドラRI会長の2015〜2016年度RIテーマを尊敬する先達の方々を例にされ、また貧しいスダマと王家に生まれたクリシュナ2人の逸話を教訓に受手にとって大切なのは贈主の心がどれほど込められているかという思いを、世界のプレゼントになろうと、メッセージされています。
 
 P22〜 今年度の全地区ガバナーの横顔が紹介されています。
 
 【縦組み】
 
 P4〜 フィリピンのカオハガン島の自然の恵みと豊かな暮らしについて、NGO法人崎山理事長が、島の教育・生活改善に貢献している様子が掲載されています。
 
 P9〜 シリーズわがまちでは、富山市岩瀬の昔廻船問屋の街並が再生され、ロータリアン達によって活性化している姿、高岡市の鋳物産業、銅像づくり等、富山のものづくりが紹介されています。
 
 |