地域社会奉仕委員会 竹本雅彦 委員長 |
「久米田池清掃奉仕活動」
11月10日(日)午前9時30分〜 久米田寺境内集合
世話役:ボーイスカウト岸和田第5団
|
社会奉仕委員会 竹本雅彦 副委員長 |
「秋の交通安全パレード」
秋の交通安全パレードが、平成25年9月22日(日)午後3時南海岸和田駅から商店街を通り岸和田ベイサイドモールまでパレードを行い、ベイサイドモールで啓発のチラシ等を市民に配りました。
参加して頂いた藤井会長、坂本幹事、加藤前会長、奥会員、上田会員、平瀬会員ご苦労様でした。

|
広報委員会 山本新一郎 副委員長 |
「ロータリーの友10月号の見どころ」
【縦組み 4ページ〜8ページ】
尾道市立因島南中学校前校長 岡本和信氏の「絶えたるを継ぎ廃れたるを興す」という講演要旨。教育の荒廃に対する憂慮の言葉をこのタイトルで表しています。
【縦組み 9ページ〜12ページ】
我が国全体が直面する、高齢化率の高い街を如何に活性化するかという問題に対して、秋田県大館市の例を挙げて、具体的に活動例を紹介しています。
【横組み 8ページ〜13ページ】
10月は職業奉仕月間ということで、様々な職業奉仕に対する考え方が示されています。
|
東友会 木戸伸男 会長 |
「南輪会ゴルフコンペ」
・南輪会ゴルフコンペのご報告です。
〆野会員、大石会員、私3名で参加しました。
団体戦、9クラブ中、第3位と頑張りました。
次年度は我クラブがホストです。ご協力をお願いします。
・東友会ゴルフコンペを12月15日(日)に予定しておりますので、よろしくお願いします。
|
地域社会奉仕委員会 平瀬有里 副委員長 |
和歌山県串本の地に、竜巻の被害に対して義援金をお願い致します。
尚、この義援金は、串本RCへお送り致します。 |