| 
                  委員会活動
 
 
															
                      
                      
                        |  | 
                          
                            
                              | 『第17回港湾美化啓発活動の参加報告』 | 地域社会奉仕委員会 辻林一郎前委員長
 |  
                              | 6月27日(日)開催
 
 岩出・上田・岡部・奥・坂本(道)・坂東・平瀬・水田・安井・雪本・横田 各会員
 ありがとうございました。 辻林・杢保
 
 
  
 
 |  
                              | 『「ロータリーの友」 7月号 読みどころ』 | 雑誌広報委員会 杢保正夫委員長
 |  
                              | 横組み記事
 
 (1)『「友」の新たなる飛躍に向けて』
 ロータリーの友編集委員会の新委員長に就任された安平和彦氏のあいさつ。ロータリーの友の歴史と現状が理解できる内容です。
 
 (2)「RI会長メッセージ変化の風」 (レイ・クリンギンスミスRI会長) P5
 「地域を育み、大陸をつなぐ」 2010〜11国際ロータリーテーマ P13
 「レイ・クリンギンスミスRI会長紹介」 P6〜12
 
 RI指定記事、上記3つは必ずお読みください。
 
 縦組み記事
 
 (1)SPEECH P2〜6
 『成功の法則 松下幸之助はなぜ成功したのか』
 「松下幸之助は出かけるときに社章とロータリーバッジを襟に着けていた」から始まり松下幸之助の二つの言葉で締めくくられた講演要旨です。成功の根本は人材の育成であることが伝わってきます。
 
 地区関連記事として 横組みP32
 『地区初の女性ガバナー誕生』として、米田眞理子ガバナーの経歴、人となりが楠玲子地区代表幹事によって紹介されています。
 会員の皆様には本年度、ロータリーの友をご愛読いただくとともに、積極的にご投稿下さいますようにお願い致します。
 |  
                              |  |  |  |