岸和田東ロータリークラブ 国際ロータリークラブ第2640地区
2007〜2008年度RIテーマ
更新履歴
クラブ運営方針
行事予定
役員・委員会構成
委員会活動
会長の時間
例会より
制作:資料管理・OA委員会
 

第1512回例会 7月13日(金)

 『2007〜2008年度RI第2640地区委員への委嘱状』

 

インターアクト委員会、委員  山 元 芳 裕 会員


 『四大奉仕部門活動方針』

『クラブ奉仕部門委員会』
   加 藤 寿 昭 委員長


 クラブ奉仕委員会は、クラブの機能を保持していくための基盤となるものです。その目的を遂行するために10の委員会が設置されています。各委員長の本年度活動方針を拝読させていただきましたが、クラブ繁栄 クラブ奉仕委員会は、クラブの機能を保持していくための基盤となるものです。その目的を遂行するために10の委員会が設置されています。各委員長の本年度活動方針を拝読させていただきましたが、クラブ繁栄のための友好な指針を立案して下さっておりますので、それぞれ各委員と協力してその達成に邁進していただきたいと思っております。
 その上で私なりの考えを申しますと、まず退会者の防止です。会員増強委員会で増強対策案を立てていただいておりますが、大量の退会者を出しますと、いくら増強しても追いつきません。統計によると6月末・12月末に退会者が多いそうです。情報を察知し退会防止に努めたいと思っております。親睦活動委員会の楽しい企画は退会防止に大いに威力を発揮してくれると確信しています。現在会員数は56名です。60人を切ったのは、ここ20年なかったことです。できるだけ早急に60人台を回復したいと念願しています。いずれにしましても増強・退会防止の問題につきましては、クラブ会員全員のご協力が不可欠ですので、よろしくお願い致したく存じます。
 次にメーキャップについてですが、当クラブは出席率の高い方ですが、それでも年々低下しているように見受けられます。出席委員会とロータリー情報委員会は協力してメーキャップの必要性を特に新入会員には素早くオリエンテーションしていただくようお願い致します。
 最後に「地域社会とロータリーを考える会」をクラブ奉仕委員会で担当するようにと、会長・幹事に指示されましたので、各委員と協議の上、企画が纏まりましたらご案内させていただきます。


『職業奉仕部門委員会』 西 村 良 一 委員長

 職業奉仕委員会の西村です。よろしくお願いします。
 4月に地区協議会に出席させていただきました時に2007〜08年度活動計画基本方針の中に“職業奉仕はロータリー活動の根幹をなす思想である”とありましたのが目に飛び込んできました。
 有益な職業から選ばれた会員がお互いに師となり徒となり研鑽し合い個々にまたは一丸となって奉仕のこころを個人から職場へ、そして地域社会、国際社会へと活動の場を広げ実践していく、まさしくそればロータリー活動であると再認識した次第です。
 入会した時に頂きました額や手帳に書かれています職業宣言を改めて読み直して見ますと、道徳基準、職業の品位、最高度の倫理的基準を推進すべく云々とありましてなんと高度で大変な難しい委員会に入ってしまったと思いまして今更ながらですが、自分が受け持たせて頂いて初めて真剣に文書を読むものだと反省している次第です。
 職業宣言6、自己の職業上の手腕を捧げて、青少年に機会を開き、他人からの、格別の要請にも応え、地域社会の生活の質を高めよ。これが職業体験学習の原点であったんだと思いました。私自身あまり難しいことはわかりませんが、私が仕事をしていく上では全身全霊、専門的技術を尽くし、その時々に「四つのテスト」に照らしながら考え行動することが最も大切ではないかと思っております。
 今年度も前年度と同様の事業を継続して参りたいと思っております。

1. 職業月間に卓話で職業宣言についてお話をさせていただきます。
2. 土生中学校の生徒さんによる職業体験を実施したいと思います。
3. 例会に於いて優良社員の表彰を行いたいと思います。

 先週の土曜日、土生中学校の先生が今年度11月8、9日(木、金)の2日間の職業体験学習にご協力いただける事業所をとのことでお願いに来られました。
早速ですが、この場をお借りしまして職業体験学習へのご協力をお願いしたいと思います。職業体験を通して職業への知識和解と働く喜び、苦労を体験することにより保護者や周囲の人々への感謝の気持ちを育むのがねらいです。ご協力いただける事業所様へ土生中学校の先生が7月末から8月の初めに正式にお願い、打ち合わせにお伺いしたいそうですので本日例会場でご協力の回覧を回させて頂いています。どうぞご理解ご協力よろしくお願い致します。


『社会奉仕部門委員会』 杢 保 正 夫 委員長

 社会奉仕委員会の各委員会の活動について申し上げます。
 環境保全委員会では、「春木川・轟川」をはじめ、いくつかの清掃奉仕活動と、葛城山、神於山の清掃および植林事業などを行ってまいりました。これらの活動を通して、川の水質、周りの環境などは、活動を始めた当初と比べて、著しく改善また美しくなりました。本年もよりよい自然環境づくりを目指してまいりたいと存じます。

 次に新世代奉仕委員会でありますが、ライラへの参加、地域における青少年の健全育成への貢献、そして先日11日、八木北小学校での茶道教室など、これからの時代を担う若い世代を対象として活動を行ってまいります。

 つづいてインターアクト委員会では、私達のクラブの設立10周年の記念事業として設立いたしました飛翔館高等学校IACへの指導と協力を行ってまいります。IACは設立されて20年をすぎ、学校の名前も泉州学園高等学校から、飛翔館高等学校と改められました。また第2次ベビーブームを終えて、生徒さんの在籍数も減ってはおりますが、奉仕の志を持った生徒さんが30名近くクラブ員として頑張っております。永年にわたって奉仕活動を続けているIACの皆さんに、どうか激励、応援を賜りますようお願い致します。
 以上の3委員会の活動は本年度活動方針の通りでありますが、社会奉仕委員会といたしまして、2640地区の方針であります、識字率の向上、エイズ問題への取り組みなど、また近隣クラブの活動への協力をいたしてまいります。最後に例年行っております岸和田養護学校のバザーへの協力を親睦委員会さんと内容を打ち合せの上実施いたしたいと存じております。皆様のご協力をお願い致します。


『国際奉仕部門委員会』 日 野 浩 志 委員長

本年度、国際奉仕委員会の構成は、藤井会員・深井会員・奥会員・私の4名です。
1. *藤井委員 : 副委員長&米山記念奨学委員長
  *深井委員 : ロータリー財団委員長
  *奥 委員 : 世界社会奉仕委員長
 を受け持って頂きます。

2. 姉妹クラブ、フィリピンマニラ・イントラムロスロータリークラブとのマッチンググラントの締結は、RIのオーストラリア事務局での処理ミスにより、年度内(正面委員長)に許可が得られず、今年度の実行となりました。

3. 当クラブで受け入れています米山奨学生 ヨウ・ブンリン様は引き続き、和田会員にカウンセラーを引き受けてもらっています。

4. ロータリー財団への寄付につきましても、例年通りご協力をよろしくお願い致します。

5 .本年度の国際大会は、2008年6月15日〜18日にアメリカ・ロスアンゼルスで開催されます。大会への参加が第一目的でありますが、開催地周辺の観光及び食事なども楽しみのひとつでしょう。今回は委員会で協議を重ね、一味違った旅行を計画しています。
 たくさんの会員、そしてご家族の皆様のご参加をよろしくお願い申し上げます。