岸和田東ロータリークラブ 国際ロータリークラブ第2640地区
2007〜2008年度RIテーマ
更新履歴
クラブ運営方針
行事予定
役員・委員会構成
委員会活動
会長の時間
例会より
制作:資料管理・OA委員会
 

第1511回例会 7月 6日(金)

 『会長所信表明』 大 石 武 徳 会長


 ロータリーは、はじめに親睦、友愛あり、ここから職業奉仕が生まれ社会奉仕に成長し、それが拡がって国際奉仕になった。これを奉仕の理想と教えられました。親睦は基本です。親睦と奉仕は車の両輪だと思います。
 今年度RI会長は、カナダ、オンタリオ州トレントンRCのウイルフリッドJ.ウィルキンソン氏です。RIテーマは、「ロータリーは分かちあいの心」です。「思いやりの心」「温かい心」で、ニーズを良く理解し、超我の奉仕を実践しているからこそ、ロータリアンは、愛を分かち合い、また時間を分かち合い、持っているものを分かち合い、皆が大切にしている倫理の教訓を分かち合い、そして、私達のロータリーの贈り物を分かち合っている、自分がいらないものを分かち合うのではない。と説明を受けました。強調事項として、識字率向上、水保全、保健と飢餓、ロータリー家族があげられています。
 次に地区ガバナーは、粉川RCの平原祥彰氏で、運営方針は三つで、「ロータリーを楽しもう」「地区大会を成功させよう」「世界大会に参加しよう」です。クラブを活性化して、1クラブ1奉仕、1ロータリアン1奉仕を実践して頂きたい。身の丈に合った奉仕活動をと、強調されています。またロータリー財団と米山のプログラムを支援したいとのべられています。以上のことをふまえて、今年度クラブテーマを「ロータリーで奉仕の喜びを」としました。親睦が第一だと思います。楽しく充実した例会が第一だと思います。ロータリークラブは奉仕の団体ではなく、奉仕のする人々の集まりであり、人生道場だと教えられています。奉仕をしてやってやるという感覚でなく、させてもらう、させていただくの気持ちが大切である様に私は思います。
本年度は、奉仕の出来る喜びを体感していただきたいと思います。また充実した楽しい例会にしたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

【クラブ奉仕部門】

○ クラブ奉仕、職業分類、会員増強拡大、会員選考各委員会

 クラブの根幹をなす会員の退会防止のための対策はないか。楽しく充実した例会だけでいいのか考えていただきたい。またクラブは活性化のために常に新しい活力を必要としています。増強は必要不可欠です。会員増強委員会では、若い会員の力を結集して、増強にはずみをつけ5名の増強をお願いしたいと思います。

○ ロータリー情報委員会
 月2回の例会での3分間スピーチ、週報に掲載のロータリー豆辞典など、継続していただき、またロータリーを語る会を開催していただくようですので入会5年未満の会員は、ぜひ出席していただきたく思います。CLPの検討もよろしくお願いします。

○ 出席委員会
 例会出席はロータリアンの義務です。止むを得ず欠席された時は、メークアップをお願いします。

○ クラブ会報委員会
 本年度も会員のエッセイ「私の幼い頃の○○」を企画していただきました。ご協力よろしくお願いします。

○ 資料管理・OA委員会
 ホームページの管理、PCによるデジタル原稿の奨励などです。

○ 雑誌・広報委員会
 月初めにロータリーの友の見どころの紹介、また年2回の「友」を読む会を開催していただきます。

○ 親睦活動委員会
「楽しくなければ親睦じゃない」を合言葉に楽しい企画を、また近隣クラブ、姉妹クラブとの交流も考えていただいております。

○ プログラム委員会
 基本的には会員が卓話を担当していただき参加意識をもって充実した例会にする。

○ 会場監督
 例会への出席が楽しくなる様な雰囲気づくりをお願いしたいと思います。

【社会奉仕部門】

○ 社会奉仕委員会
従来の奉仕活動を踏襲して各委員会と協力しながら活動していただきたい。識字率向上のための募金活動、岸和田養護学校のバザーへの協力など、また地域社会になにが出来るかを検討して下さい。

○ 環境保全委員会
 久米田池、春木川、轟川、浜工業公園、葛城山、神於山などの清掃活動に多くの方の参加、ご協力をお願いしたい。

○ 新世代奉仕委員会
 会員にライラ・セミナーへの参加要請をしていただきたい。また小学生の茶道体験学習の要請があれば4校程度実施したい。7月11日に一校目として八木北小学校を予定しております。

○ インターアクト委員会
 RI会長は「青少年は我々の未来である」と言っておられます。会員も二十数名になっています。親睦をはかりながら奉仕活動の大切さを指導していただけたらと思います。

【職業奉仕部門】

○ 職業奉仕委員会
 職業奉仕委員会の事業としては、中学生の職場体験学習、優良従業員の表彰などの事業を行っていただきたいと思います。ロータリー入門書の中で、職業奉仕とは、買う身になって物を売る、使う身になって物を作る、受ける身になってサービスをする。即ち相手の身になって職業に励む。これが職業奉仕と書いてありました。これが基本だと思います。

【国際奉仕部門】


○ 国際奉仕委員会
 国際奉仕部門では、4月からマレーシアからの米山奨学生ヨウ・ブン・リンさんを受け入れ、和田会員にカウンセラーをお願いしております。また8月には、姉妹クラブのあるサウス・サンフランシスコ市へ、岸和田市青少年親善学生が渡米するのに、クラブから大河内会員が同行していただくことになっております。
 国際大会が来年の6月15日から18日までの間、アメリカ、ロスアンゼルスで開催されますので、多くの会員、ご家族の参加をお願いします。またマッチング・グラントについても、前年度の実行していないものもありますが、イントラムロス・マニラRCの要請があれば協力したいと思います。近隣クラブのWCSについても検討したいと思います。最後に任意の寄附ではありますが、前年同様にロータリー財団に200ドル以上、米山奨学会に特別寄附として3万円以上のご寄附をお願いしたいと思います。
一年間よろしくお願い致します。


 『幹事所信表明』 辻 林 一 郎 幹事

私自身は、緊褌一番

 毎日毎日、この言葉を思い出し、事に当たる事を心がけます。

会長とは、以心伝心


 会長の考えていることを、言葉に出さずとも理解できるよう努めます。

会員皆様とは、和気藹藹


 可能なかぎり、行事・会合等に顔を出し、意思の疎通をはかります。
 「奉仕のできる喜びを体感した。」と、会員一人一人がそう思える一年になりますよう、私なりに誠心誠意努力いたしたく思いますので、よろしくお願い致します。