2024-2025年度 第2243回例会報告[2024年7月5日(金)]

会長の時間

 川植康史 会長

山元会長、和田幹事ご苦労様でした。本日より会長を務めさせて頂きます。

本日は,方針発表もございますので、会長の時間は,方針発表にまとめさせて頂きます。

 

卓話

「会長所信表明/幹事就任挨拶」

川植康史 会長

川植康史 会長

今年度の会長を仰せつかりました川植でございます。

会長の運営方針のお話をさせていただきます。

 

クラブ会長スローガン

「ノブレス・オブリージュ(Noblesse・Oblige)の精神を実行しよう」

 

スローガンとしてノブレス・オブリージュという単語を使わせていただきましたが、私の年度で行いたいことは、大きく次の4つになります。

 

4つともロータリーの精神論に関する内容になります。

1. ノブレス・オブリージュの理解と実践

2. 利他と利己の両立への理解

3. 四つのテストの理解と実践

4. 若い世代と年配の会員の方へのロータリーに対する思いへの共有

 

これら4つのことはどれが最優先ということはないのですが、ノブレス・オブリージュという言葉を周知したいこともあり、テーマとして使わせていただきました。

 

私の年度で予定されている事業は大阪桐蔭高校の吹奏楽部によるウクライナ避難民の方々を招待してのチャリティーコンサートと岸和田市内の南海トラフの避難所に指定されている学校等への防災グッズ(簡易トイレと防寒具)の配備を行う予定であります。

 

チャリティーコンサートは12月7日(土)に浪切ホールにて予定しており、清風学園の平岡先生の協力のもと日本中に散らばっているウクライナからの避難民の方々を岸和田の地に招待し、一泊して頂き音楽で励ましたいと考えております。避難民の方々は、突然起こった戦争により、家族はバラバラになり、最悪の時は殺されてしまい、異国で過ごさないといけない現状に追い込まれています。そんな現状に、負けないでという励ましの機会と世界平和の大切さを祈る機会のなればと思っています。

防寒具の配備に関しても、当クラブが中心となり、岸和田RC、岸和田南RC、市内のLCとの協力のもと、特に学校関係に関しては父兄および行政からの強い要望もあり皆で協力して防災グッズの配備に努めていこうという話が進行中であります。

 

この2つの事業を通じてロータリー精神の年配の方には再認識を、そして若手の方には、新たな認識を持つことができる機会になればと考えています。

 

私が入会させていただいたときに中井元会員から教えていただいた利他のためには利己が必要、利他を進めれば利己につながるという利他と利己の両立、どちらが欠けてもいけない、この二つが両輪のように人生は進むと教えていただいたことが私の精神的支柱であります。

 

ノブレス・オブリージュは19世紀にフランスの騎士道の中で生まれた言葉と理解しています。日本の武士道にも共通の概念があります。ロータリーではノブレス・オブリージュに関する記載が多くみられ全国のガバナーの記事の中で多く散見されます。ノブレス 高貴なもの、オブリージュ 義務を伴う、からの造語ですが、高い社会的地位には義務が伴うことを意味する言葉であります。私は、この二つがロータリー精神の基本と考えています。

私は、ロータリークラブは選ばれしきものの集団と考えています。選ばれしき集団にいるためには自身の事業を成功させることが大切であり、その社会から受けた恩恵を社会に還元する義務があると思います。その意味を明確にあらわしているのが、ノブレス・オブリージュという概念だと思います。その秘かなエリートとしての意識が会員増強につながるとも思います。

 

利他と利己の充実、ノブレス・オブリージュの理解、そしてその二つを実現すために「四つのテスト」は本当に有効な判断指針になると思います。

 

私の年度で計画されているこの2つの事業を通じて、ロータリー精神を会員全員が共有できれば幸いです。

皆様のご協力をお願いして私の活動指針といたします。

 

 

7月20日に予定させている納涼例会は,北野テラスで行われます。北野テラスは,世界一の朝食で有名な北野ホテルの総支配人で、総料理長の山口シェフがプロデュースした新しいレストランです。山口シェフは,黄綬褒章を、はじめ、世界各国で様々な賞を受賞されている日本を代表するシェフであります。別紙に彼の人となりを、紹介しておきましたので、是非、目を通していただければありがたいです。

さらに食事を楽しめると思います。

 

12月に予定さている桐蔭のコンサートですが、少しずつですが、準備が進みつつあります。お配りしている資料の中に当日会場に飾るモニュメントの写真があると思います。岸和田市内の11の認定子供園の園児500人に、自分の笑顔と、名前を書いてもらい、その、500人の笑顔を、貼り合わせて、一つの大きな作品を作る予定です。当日浪切ホールの玄関のところに飾り、観客の方々、ウクライナの方々をお迎えする予定です。

さらに、子供達の親や祖父母を合わせると1000人以上の大人に、このコンサートが周知されるので、クラブの広報としてのアピールにもなると考えています。まだまだ、大変なことが予想される事業ですが皆さんと共に頑張っていきたいと考えております。顧問の梅田先生の世界を股にかけてのご活躍も別紙に紹介させて頂きます。

 

最後に2月に予定されている岸和田3RC合同例会ですが、参議院議員の世耕弘成氏に、講演をしてもらう予定であります。

丁度国会の開催中でありますが、17時開始ならなんとかなるとの言葉でしたので17時開始の夜間例会に変更させて頂きました。

世耕氏は、現職の参議院議員であり近畿大学の理事長でもあります。通産大臣任期中には、TPP11を、まとめあげた実に優秀な経済人でもあります。

 

このように、多彩な方々に当クラブに関わっていただき、そのことにより、個人個人が刺激を受けて成長し、その集合体としてのクラブが、さらに発展するきっかけとなることを祈念して私の方針発表とさせて頂きます。

 

 泉本真宏 幹事

今年度、幹事を務めさせていただきます泉本です。 いよいよ新年度が始まりました。 私とロータリーの出会いは、2022年1月の岸和田青年会議所の新年互礼会でした。 その席に、当時の岡本会長と佐藤幹事にご出席を賜っておりまして、山内会員にご紹介いただき、ご挨拶させていただいたのが始まりです。 そして、その年の6月に岸和田東ロータリークラブに入会させていただき、在籍期間が2年少々とまだまだ経験の浅い若輩者ではありますが、当クラブのスムーズな運営と笑顔の絶えない雰囲気づくりを心がけ、岸和田東RCが素晴らしいクラブになるよう尽力してまいります。 一年間、皆様から愛のあるご指導、ご鞭撻を賜りながら、一年間精一杯務めて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

トピック

2024-2025年度

地区出向 ガバナーよりの委嘱状

 

7月度 会員誕生日