岡本平仁 会長
皆様こんにちは。本日の例会も宜しくお願いします。
入会予定者の泉本真宏様、ようこそおいで下さいました。今日が2回目ですね。予定通りなら、6月3日に入会となります。当クラブ例会の雰囲気を堪能して下さい。
先日、大和葛城山(959m)に行ってきした。金剛山の北側、大阪府と奈良県との間にある山です。山頂には、ツツジの群生地があり、この時期5月頃見応えのある景色になります。奈良県側からはロープウェイがありますから、軽装でも大丈夫です。お勧めします。
プロ野球の話題を1つ
現在のセ・リーグの順位をご存じでしょうか?順位なんか見たくないという方もいるかもしれませんが、今年の阪神タイガース。一時、4/23には首位との差が13.5ゲームあったところ、今や10.5ゲームに縮まっております。お気づきでしょうか、あと3ヶ月もすれば首位に迫る計算となることを!
そして何回も言いますが、コロナ感染予防対策です。うがい・手洗いをこまめに行いましょう。
ロータリーについて
先週の卓話で、小田青少年奉仕委員長も言っておりましたが、今月は、青少年奉仕月間です。
青少年奉仕と五大奉仕について話します。
五大奉仕と言えば・・・クラブ奉仕・職業奉仕・社会奉仕・国際奉仕・青少年奉仕ですが
1905 年に初めてロータリークラブが誕生したのちしばらくは、奉仕の定義や委員会活動なるものはありませんでした。その後さまざまな協議を経て
1916年:ロータリー連合会が青少年活動委員会設立。
1927 年のオステンド大会で「クラブ奉仕」「職業奉仕」「社会奉仕」の三部門が誕生、翌 1928 年ミネアポリス大会で「国際奉仕」が追加され、以後「四大奉仕」としてながらくロータリークラブ活動の枠組みとして定着しておりました。
1974年:青少年交換プログラム始まる。
2010 年の規定審議会で 「青少年(新世代)奉仕」が第五の奉仕部門として加わり「五大
奉仕(部門)」となりました。
2013年:「新世代奉仕」を「青少年奉仕」と改称。
青少年奉仕が五大奉仕になる経緯でした。
最後に今日5月20日は、何の記念日かといいますと
森林の日となっております。「森林」という字は
「木」の字が5つ入っている。総画数は20画
なことにちなんで、村名に「美」の字がつく10村で結成された美し村連邦が、各数字を5月20日に見立てて記念日を制定しております。
森林をはじめとした自然を保護している地域や人々の(過疎化・高齢化)の現状を訴えていく活動が続けられておりました。現在は、その活動はなされてないようです。
そこで、私のお勧めは、森林浴です。森の中で、清浄な空気や木々の間を吹き抜ける風を感じ、視覚・聴覚・嗅覚・呼吸を通して、リラックス効果があり心身が癒やされます。
以上、会長の時間とさせて頂きます。有り難うございました。