岡本平仁 会長
皆様、こんにちは。
本日の例会も宜しくお願いします。
先週末の雨から、予報通り気温もぐっと下がり、やっと衣替えも終えることが出来ました。季節が急に進みましたが、お変わりないでしょうか。
10月17日(日)岸和田3RC合同ロータリー奉仕デー港湾美化啓発活動が執り行われました。エリアは、カンカンベイサイドモールから鉄鋼団地にかけて、参加された会員の皆様、お疲れ様でした。当日は、朝まで雨が残って(朝8時まで雨)ましたが、集合時間になると天候も回復し、予定通り港湾清掃活動が出来、とても有意義な活動となりました。これからも岸和田3RC合同での活動を続けていきたいと思います。有り難うございました。
さて、10月22日は、グレゴリオ暦で年始から295日目(閏年では296日目)にあたり、年末まであと70日。そうです、あと10週間となりました。週間で考えると、すぐだと感じてしまいます。
そして、京都三大祭といえば、
葵祭:5月15日、下鴨神社、上賀茂神社 起源は、6世紀に行われた祭礼が元となっている。
祭の起源と沿革は、欽明天皇の567年、国内は風雨がはげしく五穀が実らなかったので、当時賀茂の大神の崇敬者であった伊吉の若日子に占わせたところ、賀茂の神々の祟りであるというので、若日子は勅命をおおせつかって、4月の吉日に祭礼を行い、馬には鈴をかけ、人は猪頭(ししがしら)をかぶって駆競(かけくらべ)をしたところ、風雨はおさまり、五穀は豊かに実って国民も安泰になったという。819年(弘仁10年)には、朝廷の律令制度として、最も重要な恒例祭祀(中紀)に準じて行うという国家的行事になった。
祇園祭:7月中、八坂神社 貞観(じょうがん)年間(9世紀)より続く京都の夏の風物詩
時代祭:10月22日、平安神宮
平安神宮の例大祭(10月22日)に附属する年中行事である。神宮創建と平安遷都を祝して明治時代より始められた京都三大祭りの一つ
平安京は、日本史で出てくる、鳴くようぐいす平安京。延暦(えんりゃく)13年10月22日(西暦794年11月22日)から、明治2年(1869年)まで1075年間日本の首都であったとされ、明治2年(1869年)に政府(太政官)が東京(旧江戸)に移転して首都機能を失っている。
桓武天皇が長岡京から都を移し新しい都に入ったとされる日、すなわち京都の誕生日とも言える10月22日となった。
誕生日といえば
今日が誕生日の人、私が知っている著名人がけっこう居ます。
クリストファー・ロイド*:1938年*:俳優
カトリーヌ・ドヌーヴ*:1943年*:女優
タケカワユキヒデ*:1952年*:ミュージシャン
三田村邦彦*:1953年*:俳優
高木豊*:1958年*:プロ野球選手
室井滋*:1958年*:女優
石橋貴明*:1961年*:お笑いタレント
イチロー*:1973年*:プロ野球選手、MLB選手
10月22日は、京都とイチローの誕生日です。
会長の時間でした。有り難うございました。