第2107回例会報告[2020年11月13日(金)]

会長の時間

 上林史和 会長

皆さんこんにちは

 

九鬼一博様、本日はいよいよ入会式です。これから一緒にクラブのメンバーとしてよろしくお願いします。

 

11月7日(土)地区立法案検討会が開催され、私と山元幹事が選挙人として参加してまいりました。当クラブから地区の役員として藤井秀香ガバナーをはじめ、池内清一郎会員、坂本光文会員、岡本平仁会員に幹事としてお世話いただきました。

 

皆さんにお知らせがございます。次週11月20日(金)の例会ですが、藤井秀香ガバナーの公式訪問の予定でありました。本来であれば19日までに当クラブ以外のすべての公式訪問を終え、自クラブへゴールされる予定でありましたが、どうしてもひとクラブ予定の変更がございまして12月2日の訪問があるそうです。もともとはスケジュール通りの予定でしたが、ガバナーのたってのご希望で、やっぱり自身のクラブ「岸和田東」を最後にし公式訪問を終えたいということでありますので、予定を変更し、12月4日(金)の例会にてガバナー公式訪問を行います。

また公式訪問にあたる12月4日は年次総会です。こちらは予定通り行いますのでよろしくお願いします。

なお11月20日の卓話は池内清一郎会員に「ロータリー規定情報」としてお話しいただきます。

 

本日は入会式があるということで、ロータリーっていったいなに?ということを改めて考えてみました。

現在、ロータリーの公式ページの「ロータリーとは」という項目をクリックすると何が書かれているかと申しますと、

「私たちは、世界で、地域社会で、そして自分自身の中で、持続可能な良い変化を生むために、人びとが手を取り合って行動する世界を目指しています。」と出てきます。これは<ロータリーのビジョン声明>という文章です。

その他ロータリーを理解するための文章を改めて探ってみると、「ロータリーの定義」「ロータリーの目的」「ロータリーの中核的価値」「ロータリーのビジョン声明」「国際ロータリーの使命」などなど多数の重要な文章が出てきます。

 

100年以上の歴史の中でさまざまな考え方があり、時代に即し持続的で価値あるロータリーを創造するために書かれたもので、それぞれに目的があり意味があるものです。それゆえに「ロータリーっていったいなに?」という問いかけに明確に答えづらいわかりにくい一面もあるのではないでしょうか。また英語の意味と日本語訳のニュアンスの相違もあります。良くも悪くも100人いれば100人のロータリー理解があるのかも知れません。

ちなみに私が考えるロータリーは3つの項目

 

  1. 高潔な職業人でリーダーシップを持つ
  2. 親睦を深めネットワークを活かす
  3. 地域と世界への奉仕を実践する

 

皆さんはどのようにお考えでしょうか?

卓話

「大阪木材商三講について」

杢保正夫 会員

杢保正夫 会員

大阪木材商三講は、伊勢神宮を参拝する伊勢講、四天王寺で彼岸法要をする舞台講、木の神・伊太祁󠄀曽神社を参拝する伊太祁󠄀曽講の三つの講で構成されています。

 

  • 大阪木材商伊勢講は江戸時代中期に組織されたといわれています。

第二次世界大戦中に中断しましたが、1954年(昭和29年)に復活されました。講の発足から数えて約270年位になるといわれます。

伊勢神宮は日本国の鎮守であり、日本人の心の拠り所として参拝が行われています。木材業の講員を4グループに組織し、1グループ毎に原則4年に1度、11月中旬に参拝できる制度となっています。

 

  • 大阪木材商舞台講は江戸時代初期に組織されたといわれています。

第二次世界大戦中に中断しましたが1950年(昭和25年)に復刻されました。講の発足から数えて約300年位になるといわれています。

春3月、秋9月の彼岸の中日に四天王寺五智光院において木の木霊供養と祖先の回向法要が行われています。

舞台講の名のいわれは聖徳太子聖霊を供養する法会にかかわる舞楽、並びに石の舞台の護持に務めて来たところから名付けられたといわれています。

 

  • 大阪木材商伊太祁󠄀曽講は1967年(昭和51年)に組織されました。

和歌山県に木の神様として鎮座されている伊太祁󠄀曽神社に木材業の講員を4グループに組織し、1グループ毎に原則4年に1度、5月中旬に参拝できる制度となっています。

 

※伊勢講の関係として住吉大社を参拝する住吉講があります。

大阪木材商住吉講は江戸時代初期に組織されたといわれています。

講の発足から約400年位になるといわれています。

伊勢神宮参拝後の11月下旬伊勢講の役員一同は大阪の一の宮である住吉大社へ伊勢講行事で神宮参拝が恙無く終了できたお礼参拝を行っています。

トピック

九鬼一博会員 入会式

推薦者 岩出正次会員・上林史和会員

 

11月度 ご夫人誕生日の御祝