第2090回例会報告[2020年3月6日(金)]

会長の時間

 山本新一郎 会長

新型コロナウイルス感染症感染予防について

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、巷ではマスクが品薄状態になっています。さらに消毒薬からプラスチック手袋なども、そして最近ではどういうわけか、ティッシュペーパーまで街中から姿を消しつつあります。それらが一部のネットでは法外な値段で取引されているといううわさも飛んでいて、少々過熱感が感じられます。

毎日マスクや消毒薬を求めてこられる人の対応をしている薬局の主としてつくづく感じることは、あらゆるものが品薄状態の混乱の中で、その“モノ”を探し求めることばかりに夢中になって、本当にそれが必要なのか?ということをあまり考えないまま奔走している人が多いように感じます。折角苦労して手に入れた“モノ”を正しく利用することをもう一度考えてみませんか?

そこで今回の会長の時間では、専門家によって書かれた、「市民向け感染予防ハンドブック」を基に基本的な対応について皆さんでおさらいをしてみたいと思います。

200225_東北大学_新型コロナウイルス感染症_市民向けハンドブック_Ver1.1

卓話

「企業が出来る省エネ対策」

山内隆史会員

山内隆史会員

 地球温暖化の原因となっている、二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスは、さまざまな企業活動によって排出されています。製品の生産や、加工過程ではもちろんのこと、輸送における燃料や、オフィスワークでの電気の使用も、CO2の排出源。また、製品が社会の中で消費されるときに排出するCO2も、環境負荷の原因になります。しかし、この温暖化への対策は、決してマイナス面のみをもたらすものではありません。企業活動そのものからの排出を減らし、企業がその社会的責任を果たすことでき、地球温暖化を防ぐ活動と共に電気代のコストカットにもつながります。省エネに効果的な対策として、照明器具LED化、太陽光発電、蓄電池、空調更新工事などがあげられます。このような部分を見直しすることに関心を持っていただきたいと思います。また、企業が省エネ、節電、CO2削減のため設備を導入する際に効果的な補助金、助成金もございますので活用していただきながらも企業の成長の為、地球温暖化を防ぐ社会貢献の一貫としても取り組んでいただきたく思います。

トピック

小田一法会員 入会式

 

3月度 会員誕生日