岸和田東ロータリークラブ 国際ロータリークラブ第2640地区
2007〜2008年度RIテーマ
更新履歴
クラブ運営方針
行事予定
役員・委員会構成
委員会活動
会長の時間
例会より
制作:資料管理・OA委員会
 

第1712回例会 10月28日(金)

『 岸和田商工会議所 知って得する会員情報 』 
岸和田商工会議所企画・業務部長  西 岡 數 房 様
              ・業務課    市 田   剛 様

 この度は、岸和田商工会議所の西岡と市田お招きに預かり、商工会議所のご説明をさせて頂き、誠にありがとうございました。
 さて、商工会議所とは商工業の改善・発展を目的として、市など一定地区内の商工業者によって組織される日本の自由会員制の公益経済団体であります。岸和田商工会議所は昭和22年11月22日に設立され、事務所を岸和田公会堂に置き事業活動を開始し、商工会議所法に基づき昭和28年に認可、昭和57年に現在の産業会館(別所町3-13-26)が完成し現在に至っております。組織としては、柳曽会頭をトップとし、その下に土井、奥田、安岡各副会頭がいます。会員数は1,710社でその中から議員が選任され、任期期間は3年毎で、議員の中から会頭、副会頭、常議員が選任されるかたちとなっております。また、業種ごとに部会を構成し、部会長を置き同業種の交流をはかる場をもうけております。事務局としては、道斎専務理事以下14名の職員で構成しております。
 商工会議所は会員の方々の会費で事業運営されており、その会費で地域産業の振興、特に中小零細企業の育成を目指し、事業としては、国・府・市へ商工業の発展のための要望活動や、中小企業への経営相談、域内の商工業者の交流を促進する会合の開催、市民と企業とを結ぶための産業フェア等イベント事業の開催など多岐にわたっています。

会員メリットとしては、

(1)各種共済制度への加入
(2)労働保険の事務代行
(3)異業種交流会・年賀交歓会(会費4口以上)等の交流会への参加
(4)従業員・事業所表彰制度
(5)マル経(小規模企業等経営改善資金)融資制度への推薦
(6)他地域の会議所会員との交流や会員であることでの信用
(7)人材育成と教育
(8)貸会議室利用等他にもまだまだあります。

地域活性化に向けた取り組みとしては、

(1)岸和田市長や市議会議員への直接景気対策、中小企業対策等支援要望
(2)雇用対策・人材確保事業の実施
(3)おおさか地域創造ファンドの運営
(4)岸和田ブランド戦略事業
(5)岸和田おみやげ委員会
(6)NHK連続テレビ小説「カーネーション」を利用した地域活性化
(7)産学官交流プラザきしわだによるものづくり企業の活性化
(8)支社長・工場長・支店長等と地元企業が一緒に参加し交流する場
 「ちきり会」の開催
(9)産業フェア・どんちゃかフェスタの開催
(10)岸和田TMO事業等その時流に合わせて、地域活性化に取り組んでいます。

 活力ある街づくりには、地元中小企業の元気が必要です。是非とも商工会議所の趣旨にご賛同いただき、ご入会いただければ幸いです。また、お知り合いの方で、少しでも興味を持っていただける方がいらっしゃいましたら、ご一報いただけると幸いです。


                               卓話担当 : 岩出正次会員