|
〜会長の時間10月〜
|
|
|
|
|
朝夕めっきり涼しくなってまいりました。最近、風邪の患者も少しずつ増えて来ています。季節の変わり目、お体に十分気をつけて下さい。
報告事項 9月27日(土) 泉の森ホールにて2008〜2009年度IM6組の会長会が開催され、出席してまいりました。PM3:00〜5:00まで、IMに関して討議が行われました。報告は1件のみとします。
私事ですが、20日(土)、大学の同窓会が東京であり、出席しました。団塊の世代のため、入学時150名でありましたが、私の学年は今まで15名の友人が死亡しています。1ヶ月前にも西宮の病院の院長が心筋梗塞で死亡致しました。
思えば彼も不摂生をしていた様です。せめて平均寿命まで生きて行きたいものです。自分で気をつけて、ある程度節制をして、定期的に体の検査をしておれば、平均寿命くらいまでは元気に生きられるのではないでしょうか。「早く死んではいけない」といつも思う同窓会でした。ロータリーの皆様も定期的な体のチェックを行い元気でロータリーライフを楽しんで下さい。
|
|
|
|
|
|
食欲の秋、芸術の秋となってまいりました。一昨日、天王寺公園内にある大阪市立美術館に佐伯祐三展を見に行きました。私が好きな、大阪出身の画家で30歳でパリで死んだ夭折の天才と言われた人です。平日にもかかわらず、かなり混んでまして、あらためて彼の人気を知りました。彼の作品を、一度にこんなに沢山見たのは初めてでした。年代別に見て行きますと、天才と言われた彼にしても実に多くの画家の影響を受けて、絵がかわって来ている事がよくわかります。ヴラマンクにより手厳しく非難された事、一時帰国時、再渡仏時、そして死亡前の作品、時間が足りなくて残念でした。
同日、PM3:30より飛翔館高校のインターアクトの例会に参加しました。岸和田東RCからは、水田、河合、坂東、安井、上林、そして私の6名の会員が参加、飛翔館のメンバーは3年生1名、2年生4名の計5名でした。出席人数、例会の運営、議題、討論など、色々と問題がある様に思いました。
|
|
|
|
|
|
岸和田の山手地区の祭りも終わり、泉州はこれから一気に秋を深めて行きます。季節の変わり目、十分に体に気をつけて下さい。
本日は嬉しい報告がございます。入会予定者の上田様が所定の手続きを終わらせ、本日岸和田東RCの会員となりました。充分にロータリーライフをお楽しみ下さい。
本日、お客様として平尾パストガバナー、地区雑誌広報委員で現富田林RC会長の松澤様、産経新聞大阪本社編集局社会部の山田様、ようこそおいで下さいました。平尾パストガバナーは2005年〜2006年度の2640地区ガバナーで超我の奉仕のテーマでご活躍されました。今回ロータリーと産経新聞社との関係は、アンケートの結果により出来ました。
世界中の人々にロータリークラブに関するアンケートを行った結果、あまりよく知られていない結果が出ました。特に日本は、かなり悪い結果でした。そこで雑誌広報委員会は、産経新聞の協力を得て、ロータリーの活動精神などを毎週1回、新聞に掲載していただく様になりました。これで広く一般の方にもロータリークラブを理解していただいたらと思っております。産経新聞記者の山田様、よろしくお願い致します。
|
|
2008年10月24日 |
|
坂東桂子副会長
皆様こんにちは。
お客様の入会予定の坂本光文様、見学の木岡雅尚様、本日はようこそいらっしゃいました。どうぞ例会をお楽しみ下さいませ。
本日は、亀井会長がご不在のため、私が代理を務めさせていただきます。
報告事項として、10月19日地区クラブ情報規定委員長会議に岡本平仁会員が出席して下さいました。ありがとうございます。
さて、美しい日本の秋がやってまいりました。先日、夜の8時ごろ、ふと思い立ち、散歩に出かけました。春木川の川面を眺めながらまんまるのお月様は格段と美しく心が洗われました。食欲の秋、読書の秋、皆様、秋の夜長を楽しんでくださいませ。「名月や池をめぐりて夜もすがら」〈芭蕉〉
|
|
2008年10月31日 |
|
早いもので明日から11月になります。季節の変わり目には色々な体調不良を来す事が多いです。特に秋から冬にかけては、夏の暑さや不摂生による疲れが残り、気温の低下と共に胃の障害を始めとする不調を訴える人が多くなります。徐々に寒くなり、空気が乾燥するため、呼吸器の病気を患い易くなります。寒さや乾燥はウイルス繁殖の好条件で、さらに乾燥により気道のセン毛運動が低下し、そのために風邪、インフルエンザ、気管支炎、肺炎、喘息などが増えます。リウマチ、神経痛が増悪するのは急激な気圧の変化が関与していると言われています。その他、ブタクサの花粉症、高血圧関係の病気、心筋梗塞、脳卒中も増加します。これらの予防は、一般的な事+過労や睡眠不足、偏食やストレスなどをさける。帰宅時に手洗い、うがいなどを行う。部屋が暖房などで乾燥しすぎている場合は加湿器などの使用も良いでしょう。
秋から冬にかけては情緒が豊かになり、思考力も高まり、心身の状態を安定させるには最適な時期です。新たに自分にあった運動や趣味を見つけて、元気で冬を迎えましょう。 |
|
|